ゲイの金融コンサルタントのぶっちゃけ日記

LGBTの社会保障。あまり語られてこなかった分野を、日本TOPレベルの金融コンサルタント&カウンセラーとして紹介します。 と言っても、好き勝手な人生を歩む中年オヤジなので、ゆる~く・のんびり・正直に書きます。

自動車産業の衰退③ ~日本企業の失敗パターン~

「自動運転で海外勢に大敗の日本、
打開策もガラパゴス的、
これって日本の失敗の典型だね」が前回。
今回は電気自動車の遅れを、素人の私から。


ガソリン車・電気自動車の両方の機能に加え、
発電までするハイブリット車。
日本独自、莫大な時間と費用をかけた技術。だから高額。

一方海外勢は電気自動車だけに特化。
電気自動車は、昔のラジコンカーの応用。
シンプルで安価、短時間で開発可。
中小企業も参入、技術競争にに火が付いた。

 

これも日本産業界が繰り返す失敗と似てませんか?
めったに使わない高機能が盛りだくさん、高額な日本製品
シンプルで基本機能に特化、安価な海外製。
前回も書いた掃除機、湯沸かしポット、
スマホもPCも同じですね。

 

 

電気自動車の普及率。日本に残された産業:自動車はここまで落ちぶれた

 

 

自動運転、電気自動車が普及しない理由は他にも。

自動運転で言えば、
日本の道路は世界一標識が多く、複雑。自動化が難しい。
行政の規制も厳しく、実験さえもなかなか進まない。

電気自動車は、都市部で普及が遅れ。
マンションの場合、住民過半数充電スタンド設置に賛成するとは限らない。
都市部の住民ほど遠出(長距離)、電気自動車に不安が強い。

これも日本産業界の失敗に似てますね。
行政が新しい産業に消極的、実験さえ進まない。
電子マネーマイナンバーカードも、未だ普及が進まないように、
多くの日本人が新技術に消極的

 

日本の様々な産業は衰退したが、未だ同じ問題点でつまずいている。
そんな中、自動車業界は最後の砦。
なのに海外勢と決定的な差がついた。
そろそろヤバイというか、もう取り返しがつかないレベル。

ニュースや新聞は、何かにつけ
「産業が悪い」「政治/行政が悪い」と言う。
確かに自動車業界の凋落は、
裸の王様=TOYOTAの傲慢さが大きい。
でも産業界は日本人の集合、
政治家を選ぶのは我々1人1人、それに行政は従う
アホなマスメディア、産業界に流されず、
日本人が自立する時なのでは?