ゲイの金融コンサルタントのぶっちゃけ日記

LGBTの社会保障。あまり語られてこなかった分野を、日本TOPレベルの金融コンサルタント&カウンセラーとして紹介します。 と言っても、好き勝手な人生を歩む中年オヤジなので、ゆる~く・のんびり・正直に書きます。

LGBTとお金④ 〜ビックマックは安い?高い?〜

アジア旅行、好きな人も多いと思います。
タイやベトナムでは300円でガッツリ食べられる。

一方、ヨーロッパ。
滅多に行きませんが(笑
特に北欧なら、安くて昼食1,500~2,000円。
ファストフードですよ!

夕食は1万円もザラ。5,000円なら安いくらい。
決して静かなレストランのフルコースではなく、
日本で1,500~2,000円の夕食が、この値段。

 

食べ物の値段は、国の豊かさの指標になる。
そんな指標の1つビックマック指数
あのマクドナルド、ビックマックです。

マクドナルドは世界最高レベルのマーケティング会社。
徹底的にコストカット、その国に合った商品を販売。
ビックマックの値段を見れば、その国の食=物価が見えてくる
と言う考え方。

 

f:id:lgbts-lifeplan:20210408103454j:plain

ビックマック指数。日本のビックマック=物価は、世界的に見て安い!



「日本は安い、ラッキー!」
思いましたよ、私。
でもこれは危険。

 

モノの値段が高ければ、、、
 ・さらに高品質、高機能に作れる
 ・従業員の給料UPできる
 ・良い機械を入れて業務効率化できる

モノの値段が安ければ、、、
 ・品質を落とす
 ・従業員の給料DOWN、せいぜいKEEP
 ・機械化or海外生産により失業者・増

つまり、
安いものを買う
→企業は儲からない
 →従業員の給料DOWN
  →薄給だから安いものを買う
この繰り返しがデフレ経済。

日本は先進国唯一、ずっとずっとデフレ。
モノが安いのはウレシイが、給料は30年据え置き。

日本国内は、みんな据え置きだから気にならない。
でも海外では給料UPしてるので、
 ・海外から入るもの
 ・日本で作ってるけど海外でも売れるもの
は、値段が上がり続けている。

資源のない日本は、海外に依存しないと生きられない。
給料据え置き=現状維持のつもりが、
実は貧困化しているのです。


ストレートは
 結婚→出産→子の進学→子の自立
と、人生のキッカケが多い。
その都度、家計・住居・生活を見直す。

LGBTはキッカケがない。
ついつい5年前と同じ生活をしやすい。
同じ給料、同じ住居で同じライフワーク。
でもそれは
現状維持ではなく、実は落ちている。
友人だって、だんだん高い飲み屋に誘います。
体力だって年々、確実に落ちますから。

 

社会保障が弱く、老後は必ず苦労するLGBT
将来設計は重要です。