ゲイの金融コンサルタントのぶっちゃけ日記

LGBTの社会保障。あまり語られてこなかった分野を、日本TOPレベルの金融コンサルタント&カウンセラーとして紹介します。 と言っても、好き勝手な人生を歩む中年オヤジなので、ゆる~く・のんびり・正直に書きます。

フィギュアの報道:王者でなくなった羽生結弦

北京五輪羽生結弦の報道が続く。
「挑戦した、頑張った、感動した」と称える。
が、それは
どの選手も同じでは?

 

今回のフィギュアスケート
主役は王者:ネイサン・チェンであり、
日本では鍵山優真、または宇野昌磨
点数で見ても、
ショート、フリー共に、この3人が首位。

チェンは言わずと知れた、完璧さと貫禄の演技。
彼だって人知れず辛苦を味わい、努力を重ねた。
鍵山君の実力、間違いなく次世代のヒーロー。
あどけない笑顔は、人気者になるだろう。
「僕はいつも2~4位」と語った宇野君にも次はある。
1位を取ってほしい。

それと比べ、
今回の羽生君は、どれ1つ残せなかった。
身体的に、進退は問われるのかもしれない。

 

 

f:id:lgbts-lifeplan:20220211165331j:plain

スポーツ新聞、全部トップは負けた羽生君、って、勝者にも羽生君にも失礼

 


賞賛すべきは勝者。
勝者がメディアを飾るヒーロー。
負けた者は去る。
それが戦いの掟、礼儀。

なのに日本のマスメディアは、羽生君ばかり。
これでは勝った3人もかわいそうだし、
負けた羽生君にも残酷。

 

 

私、イケメン好きなので羽生君、めっちゃ好きです。
ジャニーズや韓流と比べてもずっとカワイイ、きれい。
でも羽生君には2つの違和感を感じていた。

1つは典型的な優等生回答
「日本のため」
「被災者のため」
私、これ、嫌いです。
たとえばあなたは、家族や恋人から
「あなたのために頑張った」
って言って欲しい?

もう1つ違和感。
羽生君に限らず多くのフィギュア選手の
勝つための演技に違和感。
『優雅なダンス』VS『技術力を見せつけ』の矛盾。
ジャンプの点数ばかり注目するなら、
音楽もダンスも要らず、ただジャンプだけで競えばいい。
例えば荒川静香高橋大輔は、この違和感がなく
ジャンプ技術がダンスに溶け込み、
純粋にダンスを楽しめた。

今回の羽生君、
ダンスに溶け込んだ自然なジャンプ技。
「今できる自分のすべてを見せたい、
自分の意地のため、自分を納得させるため」
に見えた。
「一皮むけ、今までで一番美しいダンス。
今回は敗者でも、彼の人生の大きな一歩になったろう」
とTV越しに思いました。

 

時代は変わる。
どんなヒーローも、いつか王座を去る
努力が報われず、時代に恵まれないこともある。
偶然が辛辣なシナリオに変えることもある。
実社会なら、それが作為や理不尽も珍しくない。

それでも『次の羽生君』を温かく見守りたい