ゲイの金融コンサルタントのぶっちゃけ日記

LGBTの社会保障。あまり語られてこなかった分野を、日本TOPレベルの金融コンサルタント&カウンセラーとして紹介します。 と言っても、好き勝手な人生を歩む中年オヤジなので、ゆる~く・のんびり・正直に書きます。

現金派が社会に及ぼす影響

f:id:lgbts-lifeplan:20200519234302p:plain

現金派は新型コロナを拡め、経済の重荷にもなっている

コロナ禍で、店員さんはビニールの向こう。
当たり前になりましたが、1つ疑問。
現金の受渡してたら、意味がないのでは?

現金にウィルスが付いてたら
 店員さんも触わらざるを得ない。
 財布・レジの中で拡がる。
 小銭探しのオバサマの滞在時間が長々。。。

キャッシュレスが普及しない理由で、よく聞くのが、
 「使い方がわからない」
 「どれを選べば」
 「お金の管理が」
要はやらない理由の正当化でしょ?

例えば周辺国の電子マネー普及率。
  韓国 96%
  中国 99%(実際は90%以下?)
  インド35%
  日本 20%

識字率を同様に比較すると
  韓国 99%
  中国 96%(実際は85%以下?)
  インド73%(言語数が多いので計測困難)
  日本 99%

日本より遥かに識字率が低いインドでも、
電子マネーは日本の倍近い。
中国のデータは信憑性?ですが、それでも差は明確。

つまり、
日本より教育を受けていない人でも
キャッシュレスに対応したのです。
日本人よりもスマホ購入・お金管理が困難な人が多い地域、
日本人が、口には出さないが本音では、
低く見ている土着の人でも
頑張って使いこなしているのです。

これで「やれ使い方」「やれお金の管理」。。。
日本人の平和ボケが、よくわかりますね。

 

経済からしても、
 政府が現金を作って、運んで、管理して。。。
このコスト、2兆円とも言われる。
 毎朝、釣銭を作りに銀行、
 日中は現金を何度も数えて、
 毎夕、売上を預けに銀行、
 銀行はそれを数えて、保管して、取替えて。
これを加える8〜10兆円とも言われる。
 介護職の給料をサラリーマン並にして、
 ホルモン療法を健康保険対象にして、
 待機児童0まで保育園を増やして、

 日本の農業強化支援は一気に2倍、
 スポーツや文化にかける予算も2倍、、、

・・・コレぜーんぶ、できる予算です。
LGBTだけで言えば、
 LGBT専用介護施設を全国に2万ヶ所以上作れます。
そんなに要らないか。
 

こうなったら、
政府のキャッシュレス・ポイント還元、しばらく続けるか、
逆に現金派は、+10%割増とかにしたら? 

 


新型コロナは今までの自分を見つめるチャンス。
「元の生活に戻す」ではなく
「今までより、良い生活に変える」
にしたいものです。